2017.09.17
プラセンタで内側から美しく☆
少しずつ、秋の空気に変わりつつありますね、
夏の疲れ、出ていませんか?
私も、開院前後の緊張感で気づきませんでしたが、
疲れが溜まってきていたようです。
ずっと、プラセンタを経口で飲んでいるおかげか、
風邪ひとつひかずにここまで元気で過ごせていますが、
これからのシーズン、体力、免疫力をつけつつ、いい肌の状態をキープしたいものです。
そのプラセンタ、よりしっかり効果を上げていくためには、注射がベターです。
分かってはいるけども、注射 ・・・苦手~(患者さんにはどんどんうっていますが💦)
しかし、身体は資本ですよね、
サプリにplusして、プラセンタ注射、私もうつことに決意しました。
ナースさん、できるだけ痛くないように優しくうってくださいね!
今回、改めてじっくりプラセンタの注射のことを考えたのですが、
美容医療で使う場合は、保険が使えません。
週に1~2回注射するのが、ベストなので、
今回、受ける立場で考えてみたら、ちょっとでも受けやすいほうがいいなあと感じました。
そこで!
少しお得に続けられるよう、価格を改訂します🎁
1A ¥2000 ⇒ ¥1000
2A ¥3000 ⇒ ¥1500
3A ¥4000 ⇒ ¥2000
☆以降、1A up ごとに ¥500up
にしてみました☆ 受けやすくなりましたら幸いです(^^)
~そもそも、プラセンタって何?~
胎盤から抽出された栄養素のことです。
生命の源となる、アミノ酸やタンパク質、脂質、糖質の3大栄養素はもちろん、
ビタミン、ミネラル、核酸、酵素など、あらゆる栄養素が含まれています。
🌸自律神経、ホルモンバランスを調整する(更年期など)
🌸組織修復作用がある
🌸病気への抵抗力を高める
🌸抗アレルギー作用
🌸抗炎症作用
🌸代謝を活発にし臓器や細胞の働きを活性化させる
🌸肝臓の働きを高める
🌸活性酸素を除去する
このような効果・効能により幅広い分野で使用されています。
美容領域では、
核酸や成長因子が含まれることから、新陳代謝が促されること、
抗酸化力を向上させる活性ペプチドや、
健康な肌を作るムコ多糖体(ヒアルロン酸など)
も豊富に含まれることで、エイジングアとして知られています。
お肌のケアに、外側からメンテナンスすることとともに、
身体の内側からも、メンテナンスすること、
アンチエイジングには両方とも、とっても大切です🌹