美容診療
Cosmetic dermatology
美容点滴・注射
体の中から美しく健康に
美肌や体に有効なビタミンや有効成分を体内に直接投与するので、吸収率が高く優れたメリットがあります。
また、即効性があり、サプリより効果を早くご実感頂くことが可能です。
疲労回復、アンチエイジング、美白、美肌、ホルモンバランスの改善、更年期症状の緩和に。
お望みの効果に最も適した点滴カクテルをお作りします。
高濃度ビタミンC点滴
活性酸素除去・アンチエイジング・皮脂分泌抑制
美容と健康に欠かすことのできないビタミンCを、高濃度で血管から直接送り込む事により、即効性を実感いただけます。肌のトーンが明るくなり、美白・美肌や抗酸化作用を効果的に高めます。
日焼け後の肌のスペシャルケアにもおおすすめ。
初回
フルの場合は血液を採取し、G6PD活性を測定します。その結果により、25g/回まで増量できるかどうか判断する必要がありますので、初回はビタミンC12.5g/回の点滴となります。
2回目以降
検査結果が問題なければ、25g/回で、1-2週間で1回程度の点滴をお薦めします。
白玉注射
(美肌・美白)
メラニン生成抑制作用、抗酸化作用があるグルタチオンが主成分の点滴です。
美肌・美白、お肌の老化、活性酸素除去、体内の過剰不要物の排泄、還元、肝機能の治療、解毒などの機能を持ちます。
高濃度アルファリポ点滴
アンチエイジング
アルファリポ酸には強力な抗酸化作用があり、CoQ10・ビタミンA・C・E・グルタチオンなど他の抗酸化物質を再生する特徴があります。
活性酸素を抑制、新陳代謝の促進、むくみ・冷え性の改善、デトックス効果にも優れています。
にんにく注射
疲労回復・ストレス解消
にんにくが入っていると誤解をされる方もいらっしゃいますが、にんにくの成分アリナミン(ビタミンB1)が多く含まれているため、そう呼ばれています。
「疲れが取れない」「なんとなくだるい」疲れの原因は、乳酸にあります。
高濃度でのビタミンB群を主体としたビタミンチャージメニューです。
にんにく注射ベーシック・にんにくビタミン注射・ダイエットにんにく注射
治療法について
この記事の監修者
木嶋 晶子(きじま あきこ)
咲愛会 きじま皮フ科クリニック 理事長・院長
医師・医学博士・日本皮膚科学会専門医・日本アレルギー学会専門医
神戸大学医学部医学科卒業
皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科を中心に、一人ひとりの状態を考えて、オーダーメイド皮膚医療を行うことを心がけています。
一人ひとりが輝けるよう、皮膚のお悩みをサポートしていきたいと考えています。
【副作用・リスク】
薬剤によるアレルギー(点滴全般に起こりえるリスク)が出ることがあります。個人差により数日間、針穴が内出血(針穴、青あざ)することがあります。約10日-2週間で自然治癒します。
【各点滴・注射について】
この治療は、国内未承認医薬品または医療機器を用いて施術を行います。治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。
*承認を受けていない医薬品・医療機器について「個人輸入において注意すべき医薬品等について」のページをご確認ください。同一の作用があり、日本国内で承認を受けているものはありません。
諸外国においても未承認であり、すべてのリスクが明らかになっていない可能性がありますが、これまで重篤な副作用、トラブルの報告はありません。
【プラセンタ注射について】
日本赤十字社が一般の方から献血をする際、プラセンタ製剤を注射した人は献血をすることができなくなります。
プラセンタ注射自体に特別害があるわけではありませんが、献血によって輸血製剤、血液製剤を作る際には厳重な過程があるため、このようなルールになっています。そのため、献血をしたい方に当院ではプラセンタ注射をおすすめしません。献血が出来ない理由については日本赤十字社 よくあるご質問・献血をご遠慮いただく場合をご覧ください。